【恐怖動画】ショートホラームービー 「Lights Out – Who’s There Film Challenge (2013)」
【恐怖動画】わずか2分42秒のホラームービーが完成度高過ぎ / 見た人の声「ズボンはき替えてくるわ」 「ギャーーーーッ!」と言いながらも、ついつい見てしまうのが、ホラー映画。 人から「この映画はマジで怖い」などと聞くと、余計見たくなる人も多いだろう。 だが、しかし! YouTubeで紹介されているショートホラームービー 「Lights Out – Who’s There Film Challenge (2013)」は、マジで要注意。本当に怖いのだ。 尺が3分弱というのもタチが悪い。時間がなくても見られるではないか…… それでいて、恐怖感は完成度の高い2時間のホラー映画にひけをとらないのだから、 本当にタチが悪い。 ロケットニュース24様より引用 http://rocketnews24.com/2014/03/25/425907/ ロケットニュース24様で紹介されていたこのショートホラームービー 「Lights Out – Who’s There Film Challenge (2013)」は心臓の弱い方はご注意下さい。 とにかく音にビビリます、最後に出てくる化け物は意外とカワイイですよ。 Lights Out – Who’s There Film Challenge (2013) ほかにもたくさん作品があったのでちょっとだけご紹介です 海外の作品だけど英語が分からなくても大丈夫ですよ 基本的には音と映像だけで怖がらせてくれる作品ばかりです PLAY TIME - Who's There Film Challenge (2013) ・正統派ホラーです、ちょっとリングっぽいです Cut - Who's There Film Challenge (2013) ・意外な展開に笑えます・・美容師さんの笑顔が怖い・・・おばけの女の子カワイイ・・ その他の作品はこちらの本家サイトで見ることが出来ます http://www.bchorrorchallenge.com/ ショートホラー作品でコンペをやってるみたいですね 最優秀作品には日本円で100万円ほどの賞金がでるようです。 なんかや...