イワタニのカセットガスストーブを買う
カセットガスストーブ
今年の冬はイワタニのカセットガスストーブを買った
結論としてはほとんど使っていない
でも後悔もしていません
使っていない理由はストーブの周囲しか暖まらないことが一つ
燃費が悪いことが一つ
外で使えないことが一つである
どれも最初から分かっていたことではある
価格はネットで1万円ほどだった
カセットガスの価格も上昇しているので燃費はさらに悪くなっている
カセットガス1本で3時間ちょっと暖房ができる
ストーブの上部と前部が高温になるので燃えやすいものの近くでは使えない
狭いところで使うときは注意が必要である
カセットガスは低温だと火がつきにくくなることを知らなかった
5度以下になると気化しなくなるらしい
これはガスの種類によるらしい
安売りしているカセットガスボンベはさらに気温が高くないと火が点かなくなるので、ちゃんとイワタニのガスボンベを買うようにしたい。
値段は高いが低温に対応したガスボンベもある
外で使えない理由は風である
風が吹くとすぐに火が消えてしまって危険である
良いところ
電源を必要としない
電池さえ必要ないです、カセットガスボンベだけあれば良い
すぐに火がついて暖かくなる
短時間で着替える時や手を暖めたい時は重宝する
寒い台所でお湯を沸かしている間にちょっと暖まるのに丁度よい
軽くて片手で持ち運べるところが良い。
災害対策として持って置くだけで心強い
音が静かです。ただし、常時ガスが吹き出すシューッと言う音はします。
こんなところです
あまり使っていませんが後悔もしていません。
何度も後悔していないと書くと後悔しているみたいだけど本当です。
コメント
コメントを投稿