あのさ、幽霊って信じてる?
あのさ、幽霊って信じてる?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1420444609/
1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)16:56:49 ID:LuM
俺は信じてる、というかいて欲しい
2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)16:59:13 ID:KZH
科学なんて人が作り出したもんで説明がつかない事なんていくらでもあるからいるだろ
4: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:00:31 ID:LuM
>>2
だよね
でも幽霊って生まれてこの方あったことがない
金縛りには合うけど
だよね
でも幽霊って生まれてこの方あったことがない
金縛りには合うけど
3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:00:23 ID:coN
幽霊ってナメクジと同じ成分で出来てるんだろ?
5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:00:45 ID:LuM
>>3
マジで?
マジで?
6: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:02:10 ID:coN
>>5
塩が苦手って事はそうだろ
塩が苦手って事はそうだろ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:02:28 ID:0jK
科学がどうとかって説明はできるけど、もしこの目で見たら確実に信じる。
9: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:03:45 ID:LuM
>>6
な、なるほど・・・
>>7
わかるわかる
科学だけが正しいとは限らないからね
な、なるほど・・・
>>7
わかるわかる
科学だけが正しいとは限らないからね
15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:08:11 ID:0jK
音はよく聞くが、見たことはないので正直半信半疑。
ただ文献とかも残ってるらしいから、ちょっと信じてるクチ。
ただ文献とかも残ってるらしいから、ちょっと信じてるクチ。
8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:02:57 ID:COi
霊長類なんて物事をイメージ(霊)的に思い浮かべてるんだから、当たり前の事じゃん(笑)
10: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:04:44 ID:LuM
>>8
ということは幽霊の存在を信じてる派?
ということは幽霊の存在を信じてる派?
13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:06:32 ID:COi
>>10
ああ、見知らぬ人の死霊より、身近な知人の生き霊にたまに、苦しむよ…
ああ、見知らぬ人の死霊より、身近な知人の生き霊にたまに、苦しむよ…
11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:05:24 ID:NKS
子供の頃よく見てたけど、今思えば夢とか勘違いとかだったのかなって思う
12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:05:36 ID:faQ
オカ板でやれよ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:07:20 ID:HGU
>>12
オカ板じゃ無理だろ、レスつかねえもん
わけわかんねえスレだけは自演で伸ばしてるっぽいが
オカ板じゃ無理だろ、レスつかねえもん
わけわかんねえスレだけは自演で伸ばしてるっぽいが
19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:12:32 ID:faQ
>>14
確かにそうだな
確かにそうだな
16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:08:39 ID:LuM
ドキュメンタリードラマで人の死をテーマにしたものがあるけど
時々怖くなる
時々怖くなる
17: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:10:29 ID:coN
科学を突き詰めれば突き詰めるほど超常の存在を信じたくなるとはよく聞くな
18: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:12:21 ID:LuM
あの世ってあるんだろうか?
死ぬってどういうことなのかわからない
死ぬってどういうことなのかわからない
20: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:12:48 ID:3eE
死ねばわかるさ
21: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:13:26 ID:KZH
死ななきゃわからないなら今考えても無駄だな
22: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:15:07 ID:LuM
>>20
純粋に怖いんだよな
>>21
でもいずれやってくる
純粋に怖いんだよな
>>21
でもいずれやってくる
23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:18:59 ID:ZIw
残念ながらいないよ
いると仮定した場合に様々な矛盾が生じることから
背理法でいないと証明されてる
いると仮定した場合に様々な矛盾が生じることから
背理法でいないと証明されてる
24: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:20:16 ID:LuM
>>23
様々な矛盾って何?
様々な矛盾って何?
25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:22:50 ID:coN
そりゃあアレじゃないか
死んだ人間が全員幽霊になったら地球に収まりきらねーだろとか
死んだ人間が全員幽霊になったら地球に収まりきらねーだろとか
26: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:23:47 ID:LuM
>>25
なるほど
でもその受け皿としてあの世があるんじゃないの?
なるほど
でもその受け皿としてあの世があるんじゃないの?
27: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:24:05 ID:7Dp
別にいてもいいけど、いたらいたで幽霊の人口やばいだろ
28: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:24:25 ID:0jK
そこで輪廻転生ですよ
29: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:26:35 ID:COi
君達は幽霊に成っても、存在し続けたいんだな…
30: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:29:25 ID:LuM
>>28
だよね
輪廻転生最高!!いつどこで何に生まれ変わるか当たり外れあるけど・・・
>>29
死んで終わりは嫌だ
だよね
輪廻転生最高!!いつどこで何に生まれ変わるか当たり外れあるけど・・・
>>29
死んで終わりは嫌だ
31: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:30:35 ID:COi
このリア充が…www
33: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:34:19 ID:LuM
>>31
リア充じゃない
でも特に不満はない
リア充じゃない
でも特に不満はない
32: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:34:03 ID:7Dp
殺された奴や自殺した奴って何で加害者に報復せんのかね
34: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:36:11 ID:COi
>>32
生きて居る間のイメージ(霊)が復讐される程怖く無い人が大半だからじゃね?
生きて居る間のイメージ(霊)が復讐される程怖く無い人が大半だからじゃね?
35: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:36:19 ID:LuM
>>32
殺された奴はともかく自殺した奴は報復する必要があるか?
殺された奴はともかく自殺した奴は報復する必要があるか?
44: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)18:04:52 ID:oq6
>>35
いじめ
いじめ
36: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:36:33 ID:C1c
記憶があるなら大変なことになってるなwww
37: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:40:34 ID:LuM
>>36
仏教とかじゃ転生するとき記憶がなくなると聞いている
仏教とかじゃ転生するとき記憶がなくなると聞いている
38: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:40:48 ID:qxq
いるよ
39: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:41:28 ID:aoz
>>38
やめて
やめて
40: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:45:33 ID:LuM
>>38
目立ちたがりの幽霊か?
目立ちたがりの幽霊か?
41: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:45:50 ID:ZIw
あの世ワロタ
きっと復讐とかが無いのもあの世の警察とかが取り締まったりしてるんだろうなwww
きっと復讐とかが無いのもあの世の警察とかが取り締まったりしてるんだろうなwww
42: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:49:21 ID:LuM
>>41
あの世でも働いてるやついるとかwwwww
あの世でも働いてるやついるとかwwwww
43: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)17:49:47 ID:C1c
みたことあるけどいまはみないな
45: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)18:14:05 ID:f8C
幽霊いないとか言うくせに
神頼みは金かけてしっかりやってる人間ってなんなんだろうな
神頼みは金かけてしっかりやってる人間ってなんなんだろうな
46: 量産型うまい坊◆FQ9/J2Z3yc 2015/01/05(月)18:14:35 ID:QG6
一回動画に写ってから信じるようになった
49: 恥じらいのハム太郎◆sCpOaeSpuo 2015/01/05(月)18:16:49 ID:aOo
いるのかもしれないけど霊感があまりにもなさすぎてもう諦めてる
友達ほぼ見て俺だけ見えないとかあった
友達ほぼ見て俺だけ見えないとかあった
50: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)18:18:10 ID:coN
スカイツリー周辺をドライブ中スカイツリーを撮影したんだが光の玉が写り込んでさ
拡大したら人の顔が数珠繋ぎになっててビビったw
次の日すぐにお祓いに行ったけど、霊感もないし幽霊なんか信じてなかったから
かなりショッキングな出来事だったな
拡大したら人の顔が数珠繋ぎになっててビビったw
次の日すぐにお祓いに行ったけど、霊感もないし幽霊なんか信じてなかったから
かなりショッキングな出来事だったな
51: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)18:40:59 ID:bPg
おれも信じたくないけどいると思うで
幽霊とは違うかもだけどアナログテレビに置いてた置物がおれに飛んできたときはびびってまじで怖かった
幽霊とは違うかもだけどアナログテレビに置いてた置物がおれに飛んできたときはびびってまじで怖かった
52: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)20:53:40 ID:LuM
>>51
俺の場合昼寝してる時頭をいきなりはたかれた感触があった
俺のベッドは頭と足元の部分が本棚に挟まれてる構図になってて本が落ちてきたのか
と思ったけど本なんか落ちてなかった
ちょっと怖かった
俺の場合昼寝してる時頭をいきなりはたかれた感触があった
俺のベッドは頭と足元の部分が本棚に挟まれてる構図になってて本が落ちてきたのか
と思ったけど本なんか落ちてなかった
ちょっと怖かった

コメント
コメントを投稿