【マジなんだ】彼女んちで寝てると必ず女の霊が出るようになったんだが・・
![]() |
photo credit: EJP Photo via photopin cc |
【マジなんだ】彼女んちで寝てると必ず女の霊が出るようになったんだが・・
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1421883541/
1: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)08:39:01 ID:0ZA
彼女に教えてあげた方が良いのか??
すっげービビりな彼女やし、どうしたらいいかな??
すっげービビりな彼女やし、どうしたらいいかな??
2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)08:39:31 ID:OOj
それ彼女だよ
5: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)08:41:28 ID:0ZA
>>2
毎回、寝てる彼女の上に座って下向いてうずくまってんだよ
毎回、寝てる彼女の上に座って下向いてうずくまってんだよ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)08:42:19 ID:OOj
>>5
それも彼女だよ
ぜ~んぶ彼女
それも彼女だよ
ぜ~んぶ彼女
3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)08:39:50 ID:NmZ
別れるところまで見えるから言わない方がいい
4: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)08:40:44 ID:i8r
今すぐはやめとけ
知らん方がええこともある
でもいま害がないなら大丈夫やけど、あるようなら話さなあかんな
霊がどんな感じとかもわかる?
女としかわからない?
知らん方がええこともある
でもいま害がないなら大丈夫やけど、あるようなら話さなあかんな
霊がどんな感じとかもわかる?
女としかわからない?
8: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)08:43:08 ID:0ZA
>>4
なにげに彼女に、部屋で変な事ないかと聞いてみたことはあるんだが、とくにないと言ってた。
やっぱ言わない方がいいかもしれんが、彼女んち行きたくねー
なにげに彼女に、部屋で変な事ないかと聞いてみたことはあるんだが、とくにないと言ってた。
やっぱ言わない方がいいかもしれんが、彼女んち行きたくねー
10: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)08:45:10 ID:0ZA
>>4
とくに何かするってワケじゃないけど、夜中ふと目覚めると寝てる彼女の上に座ってジッとしてるんだ。
とにかくオレは何もできんから消えろと言ってまた寝るけど
とくに何かするってワケじゃないけど、夜中ふと目覚めると寝てる彼女の上に座ってジッとしてるんだ。
とにかくオレは何もできんから消えろと言ってまた寝るけど
6: オポッサモン◆FugOvBuwz5Zw 2015/01/22(木)08:41:29 ID:dc8
さきに彼女に引っ越しする気があるか聞いた方がいい
11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)08:57:24 ID:lfo
それ彼女じゃなくておまえに憑いてるストーカー霊じゃね?
12: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)09:04:14 ID:0ZA
>>11
それが彼女んちでしか出ないし、自分んちではまったく出ないから原因は彼女か彼女の部屋だと思うんだけどなぁ~
それが彼女んちでしか出ないし、自分んちではまったく出ないから原因は彼女か彼女の部屋だと思うんだけどなぁ~
13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)09:07:25 ID:9dk
このあと
彼女の衝撃的な過去が明らかに
彼女の衝撃的な過去が明らかに
14: 4L3◆LRvPn77Rys 2015/01/22(木)09:10:59 ID:jdR
湯呑茶碗でも壊せば
15: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)09:11:28 ID:0ZA
>>14
それはできない・・
それはできない・・
16: 竜◆cV3o.JJaWE 2015/01/22(木)09:13:30 ID:kdh
ネタ
17: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)09:15:02 ID:0ZA
>>16
さすがに勘違いかなと思ってはいたんだが、
昨夜も出てきて、これで4度目なんだよな
さすがに勘違いかなと思ってはいたんだが、
昨夜も出てきて、これで4度目なんだよな
19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)09:23:37 ID:Pcx
>>17
写真撮れ無能
写真撮れ無能
21: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)09:26:17 ID:0ZA
>>19
いや、こんど出てきたらちょっと対話してやろうと思ってんだよな
オレとくに幽霊とか平気だし、その方が手っ取り早そう
いや、こんど出てきたらちょっと対話してやろうと思ってんだよな
オレとくに幽霊とか平気だし、その方が手っ取り早そう
18: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)09:23:18 ID:ESX
その彼女ってもしかして和牛しか食わない?
20: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)09:24:53 ID:0ZA
>>18
正解
正解
25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)09:36:08 ID:ESX
とりあえず彼女に言うのはやめといて
できることからやろう
ファブリーズとびっくりするほどユートピアが効くか試してみてよ
できることからやろう
ファブリーズとびっくりするほどユートピアが効くか試してみてよ
26: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)09:42:39 ID:0ZA
>>25
ファブリーズってよく聞くけどとーやんの?
霊にシュシュってすればいいの?
ファブリーズってよく聞くけどとーやんの?
霊にシュシュってすればいいの?
29: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)09:46:28 ID:lfo
>>26
ファブリーズは直でもその場でも
穢れというか悪い霊は汚い場所に来やすいから
あとアルコールとか入ってる系ならお清め効果も期待できる
ただしよく分からん目玉っぽい存在に吹き掛けたらむしろ喜んだという報告もある
ファブリーズは直でもその場でも
穢れというか悪い霊は汚い場所に来やすいから
あとアルコールとか入ってる系ならお清め効果も期待できる
ただしよく分からん目玉っぽい存在に吹き掛けたらむしろ喜んだという報告もある
31: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)09:48:56 ID:0ZA
>>29
なんだそれオモロそうだなw
次彼女んち行く前にドラッグストアで購入してくわ
なんだそれオモロそうだなw
次彼女んち行く前にドラッグストアで購入してくわ
32: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)09:49:13 ID:Lx2
知り合いのとても霊力ある僧侶の話だが
同じ霊を何度も見るのはとても稀で珍しいことだそうで
霊障末期の現象なんだってさ
そこまでいくと高確率で本人か家族の魂持っていかれ
酷い最期迎えるらしい
もし本当に見えるのならすぐにお払いしないとやばいよ
同じ霊を何度も見るのはとても稀で珍しいことだそうで
霊障末期の現象なんだってさ
そこまでいくと高確率で本人か家族の魂持っていかれ
酷い最期迎えるらしい
もし本当に見えるのならすぐにお払いしないとやばいよ
34: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)09:52:43 ID:0ZA
>>32
たぶんオレは死なんと思う
幽霊だろうがなんだろうが襲ってくるやつはシバく!
たぶんオレは死なんと思う
幽霊だろうがなんだろうが襲ってくるやつはシバく!
39: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)09:58:30 ID:Lx2
>>34
もしたて続けに畳み掛ける様に不幸襲ってくるような事が
繰り返されたら俺の書き込み思い出してお払いしてね
もしたて続けに畳み掛ける様に不幸襲ってくるような事が
繰り返されたら俺の書き込み思い出してお払いしてね
42: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)10:02:20 ID:0ZA
>>39
サンキュー!
これはありがたい助言だ、気に留めておきます!
サンキュー!
これはありがたい助言だ、気に留めておきます!
49: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)10:09:09 ID:Lx2
>>42
ちなみに霊が事故に陥れようとする時
どちらかの目が霞むそうだよ
その時は霞んだ側の目にグッと力入れると
支配されにくくなるって言ってたよ
ちなみに霊が事故に陥れようとする時
どちらかの目が霞むそうだよ
その時は霞んだ側の目にグッと力入れると
支配されにくくなるって言ってたよ
51: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)10:11:27 ID:0ZA
>>49
ちょっとだけ怖くなってきた・・
ちょっとだけ怖くなってきた・・
57: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)10:20:11 ID:Lx2
>>51
こんなこといきない言われても信用できないよね
お払いとか手間やお金もかかるしね
とりあえず自分の守護仏調べて
それを御本尊にしてるお寺にお参りして御守り身に着けるといいよ
こんなこといきない言われても信用できないよね
お払いとか手間やお金もかかるしね
とりあえず自分の守護仏調べて
それを御本尊にしてるお寺にお参りして御守り身に着けるといいよ
63: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)10:24:04 ID:0ZA
>>57
そんなことないよ!!
ありがたく拝聴してるよ!
貴重なアドバイスありがと!
そんなことないよ!!
ありがたく拝聴してるよ!
貴重なアドバイスありがと!
35: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)09:53:41 ID:fh3
心霊スポット百か所以上行っても一度も霊を見たことない俺からすればうらやましい限りだ
37: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)09:56:40 ID:0ZA
>>35
オレも心霊スポットとかじゃ一度も見たことないな
なんか、ふとした日常の方が遭遇し易いなオレの場合・・
オレも心霊スポットとかじゃ一度も見たことないな
なんか、ふとした日常の方が遭遇し易いなオレの場合・・
36: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)09:55:47 ID:LIk
ただの生霊だろ
38: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)09:58:15 ID:0ZA
>>36
オレもそう思ってるんだ!
生霊ならば多少身に覚えがあるしな・・
ま、そのあたりをハッキリさせるためにも対話を試みてみよう
オレもそう思ってるんだ!
生霊ならば多少身に覚えがあるしな・・
ま、そのあたりをハッキリさせるためにも対話を試みてみよう
41: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)09:59:47 ID:iKK
>>38
生き霊って原因を解決しない限り倒せないのよ
生き霊って原因を解決しない限り倒せないのよ
40: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)09:59:07 ID:lfo
霊が見えるのは波長みたいなのがあうからだしヤバい霊は無意識にシャットアウトしてんじゃね?
逆に日常にヤバいのが紛れ込んでたら逃げるために見えるようになるとか
逆に日常にヤバいのが紛れ込んでたら逃げるために見えるようになるとか
44: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)10:05:11 ID:0ZA
>>40
どうなんだろな?
少し前にまっ昼間の街中でギター抱えて歩いてる兄ちゃんのギターケースの先っちょに生首だけが乗っかってるのを見たのはさすがにビビった!
どうなんだろな?
少し前にまっ昼間の街中でギター抱えて歩いてる兄ちゃんのギターケースの先っちょに生首だけが乗っかってるのを見たのはさすがにビビった!
43: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)10:04:20 ID:iKK
精神と時の部屋に行って修行すればきっとお化けも倒せるようになるはず
45: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)10:05:42 ID:0ZA
>>43
指から波動出せるようになりたい
指から波動出せるようになりたい
46: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)10:06:33 ID:LIk
幽霊ってシバけるんか
48: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)10:08:30 ID:0ZA
>>46
まさに気の問題だと思うわ
あいつらビビるから出てくるんだぜ!
お前なんか怖くないわと思ってたら出てこなくなるんだ
ウソみたいだけどこれ本当
まさに気の問題だと思うわ
あいつらビビるから出てくるんだぜ!
お前なんか怖くないわと思ってたら出てこなくなるんだ
ウソみたいだけどこれ本当
47: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)10:07:17 ID:iKK
待てよ、実は彼女のスタンドなんじゃあないか?
50: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)10:09:32 ID:0ZA
>>47
ジョウのつく親戚がいるか調べてみるわ
ジョウのつく親戚がいるか調べてみるわ
53: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)10:14:45 ID:iKK
とりあえず、彼女と同棲って羨ましいね。
その内俺の生霊が来るかもね。
その内俺の生霊が来るかもね。
54: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)10:17:26 ID:0ZA
>>53
同棲してないよ
たまに泊まってるだけ
とりあえずファブリーズ用意しとくからいつでも出ておいでよw
同棲してないよ
たまに泊まってるだけ
とりあえずファブリーズ用意しとくからいつでも出ておいでよw
55: 憂ふ色の憂鬱◆UQUKQhncUU 2015/01/22(木)10:17:55 ID:K3z
冷静に厳しく
「ここはお前の居ていいところではない。去りなさい。」と言うのがok
「ここはお前の居ていいところではない。去りなさい。」と言うのがok
58: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)10:20:14 ID:0ZA
>>55
それっぽい事は言ったんだけどね
でも出てくるんだよな
それっぽい事は言ったんだけどね
でも出てくるんだよな
56: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)10:18:46 ID:LIk
実害ないならシカトでよくね?
61: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)10:22:45 ID:0ZA
>>56
そのへんを確かめるためにも対話をしてみるわ
霊をバカにしちゃいかんからね。
悪い霊だったらファブリーズぶっかけて遊んでやる
そのへんを確かめるためにも対話をしてみるわ
霊をバカにしちゃいかんからね。
悪い霊だったらファブリーズぶっかけて遊んでやる
59: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)10:20:41 ID:eVH
幽霊ってふわふわしてるイメージなんだけど換気扇回せば出て行くんじゃね?
65: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)10:24:40 ID:0ZA
>>59
ダイソンの掃除機だと吸えそうだな
ダイソンの掃除機だと吸えそうだな
66: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)10:25:38 ID:eVH
>>65
それはさすがにかわいそうだろwwww
中でゲロぶちまけるぞ
それはさすがにかわいそうだろwwww
中でゲロぶちまけるぞ
64: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)10:24:37 ID:Lx2
68: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)10:26:44 ID:0ZA
>>64
ありがと!
やってみるみる!
ありがと!
やってみるみる!
70: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)10:27:16 ID:LIk
霊は犬が嫌いとか聞いたことあるぞ 犬飼え
72: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)10:28:57 ID:9kg
>>70
それが、ウチで飼ってた犬は命日前になると必ず出てきてくれるんだw
それが、ウチで飼ってた犬は命日前になると必ず出てきてくれるんだw
73: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)10:29:30 ID:iKK
>>72
泣いた
泣いた
75: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)10:31:27 ID:9kg
>>73
あとお盆な!
お盆って死者が帰ってくるというだろ?
あれマジだからちゃんとお墓参りとか行っといた方がいいよ
あとお盆な!
お盆って死者が帰ってくるというだろ?
あれマジだからちゃんとお墓参りとか行っといた方がいいよ
76: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)10:32:07 ID:Lx2
その僧侶も犬のこと話してた
犬の吠え声に悪霊引き離す力あるとか
飼ってた犬は亡くなったあとも飼い主をずっと守ってくれるらしいよ
犬の吠え声に悪霊引き離す力あるとか
飼ってた犬は亡くなったあとも飼い主をずっと守ってくれるらしいよ
78: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)10:33:16 ID:9kg
>>76
ありがたいねぇ~
だから犬って大好きなんだよな~
ありがたいねぇ~
だから犬って大好きなんだよな~
79: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)10:35:39 ID:Lx2
たまにその犬の名前呼んであげると喜ぶそうだよ
それと街歩いてる時にその犬と散歩しているイメージ持つと良いんだって
それと街歩いてる時にその犬と散歩しているイメージ持つと良いんだって
80: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)10:40:01 ID:9kg
>>79
毎日呼んでるよ~w
写真に手を合わせるのが日課になったからね~w
あと、散歩してる柴犬を見ると嫌でも思い出す
( i _ i )
毎日呼んでるよ~w
写真に手を合わせるのが日課になったからね~w
あと、散歩してる柴犬を見ると嫌でも思い出す
( i _ i )
83: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)10:44:10 ID:Lx2
そっかなら狛犬のように護ってくれてるから
ヤバイなと思ったら守護仏かその飼い犬の名を呼んで助け求めてね
ヤバイなと思ったら守護仏かその飼い犬の名を呼んで助け求めてね
89: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)10:49:24 ID:9kg
>>83
真っ先に呼ぶわ!
お礼にホネッコ買ってあげるw
真っ先に呼ぶわ!
お礼にホネッコ買ってあげるw
81: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)10:41:22 ID:iKK
彼女の家に行って寝てるときいつも出てくるの?
それともたまに?
それともたまに?
84: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)10:46:04 ID:9kg
>>81
ずっとべつに何もなかったんだが、12月あたりから彼女んに泊まると必ず出るようになった
今回で4回か5回目くらい
ずっとべつに何もなかったんだが、12月あたりから彼女んに泊まると必ず出るようになった
今回で4回か5回目くらい
86: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)10:47:29 ID:iKK
>>84
なるほど
なるほど
82: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)10:42:17 ID:yn9
建物に憑いてんのかね
85: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)10:47:28 ID:9kg
>>82
なんか電気製品も壊れやすいと言ってたから、オレ的には部屋に何かいるんだと思うわ
なんか電気製品も壊れやすいと言ってたから、オレ的には部屋に何かいるんだと思うわ
87: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)10:48:05 ID:JHL
それお前に憑いてるやつだよ
90: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)10:50:08 ID:9kg
>>87
だとするとモノ好きな霊だな
だとするとモノ好きな霊だな
91: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)10:53:01 ID:Lx2
部屋の場合だとコップに水入れて
しばらくして水が濁り始めたら和紙や半紙で上からフタするといいんだって
しばらくして水が濁り始めたら和紙や半紙で上からフタするといいんだって
93: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)10:56:29 ID:9kg
>>91
彼女にバレないようにやってみるか
彼女にバレないようにやってみるか
94: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)10:58:30 ID:LIk
ヤバいやつがいるとコップに入れた水の味が変わるとかなんとか
95: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)10:59:40 ID:9kg
>>94
飲むんかい
飲むんかい
96: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)11:03:27 ID:Lx2
あっ大事なこと忘れてた
水は一週間程度で交換、よどんだ水は土のある場所なら
どこでもいいのでそこに廃棄
あきらかににごりが減ってきたら終了
穢れ貰うんでくれぐれも飲んじゃダメw
水は一週間程度で交換、よどんだ水は土のある場所なら
どこでもいいのでそこに廃棄
あきらかににごりが減ってきたら終了
穢れ貰うんでくれぐれも飲んじゃダメw
98: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)11:09:29 ID:9kg
>>96
簡単そうだしお金もかからないみたいだからやってみるよ!
問題は彼女にバレないように別の理由を考えないかんなw
簡単そうだしお金もかからないみたいだからやってみるよ!
問題は彼女にバレないように別の理由を考えないかんなw
97: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)11:07:23 ID:Lx2
あと神道になるけど
榊も同じ効果があるとか
榊も同じ効果があるとか
99: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)11:10:40 ID:9kg
>>97
神道は素晴らしいね
悪霊ならば桃を投げつけてやりたい!
神道は素晴らしいね
悪霊ならば桃を投げつけてやりたい!
101: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)11:18:00 ID:Lx2
そういえばモモ三個食べると穢れ浄化されると言ってたおばあがいた
105: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)11:21:32 ID:9kg
>>101
桃は古事記でも仏教でも霊力を持つ実とされてるから、あながちウソじゃないと思ってる
桃は古事記でも仏教でも霊力を持つ実とされてるから、あながちウソじゃないと思ってる
107: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)11:27:59 ID:Lx2
>>105
宗教や言い伝えによく桃でてくるね
あのネクター(ジュース)の語源は古代ギリシア神話におけるネクタールなんだって
宗教や言い伝えによく桃でてくるね
あのネクター(ジュース)の語源は古代ギリシア神話におけるネクタールなんだって
語源は古代ギリシア神話におけるネクタル(ネクタール、神々が常食とする生命の酒・不老不死の霊薬である薬酒・滋養のある飲み物)とされる。
Wikipedia ネクター
109: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)11:34:05 ID:9kg
>>107
おぉ!ギリシャ神話にも桃は登場するのか!
こりゃいよいよ桃には何かあるな
季節的に桃は入手できんから缶詰でも投げつけてやる
おぉ!ギリシャ神話にも桃は登場するのか!
こりゃいよいよ桃には何かあるな
季節的に桃は入手できんから缶詰でも投げつけてやる
102: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)11:18:40 ID:LIk
3個も食えねえ
104: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)11:21:09 ID:Lx2
>>102
うんきついよねw
ジュースにしてもいいそうだよ
うんきついよねw
ジュースにしてもいいそうだよ
106: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)11:22:57 ID:9kg
108: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)11:33:25 ID:Lx2
お昼食べてきますお付合いどうもでした
久しぶりにネクター飲みたくなった
久しぶりにネクター飲みたくなった
111: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)11:35:16 ID:9kg
>>108
ありがとー!
すごく為になりましたw
デザートは桃の缶詰がオススメ
ありがとー!
すごく為になりましたw
デザートは桃の缶詰がオススメ
112: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)11:36:49 ID:Lx2
>>111
採用ー!!
でわでわ
採用ー!!
でわでわ
110: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)11:34:53 ID:LIk
ケツに似てるからってだけだろ
113: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/01/22(木)11:38:30 ID:9kg
オレもメシ食ってこよ~
コメント
コメントを投稿