幽霊見えるやつってどの位の割合なのか知りたい
![]() |
photo credit: riekhavoc via photopin cc |
幽霊見えるやつってどの位の割合なのか知りたい
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1421344798/
1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)02:59:58 ID:mKn
ガチの奴だけ答えてくれ
本物かどうか見極めるために
幽霊を二つに分けたら何と何に分類出来るか答えてくれ
あと幽霊っていうのは俺らとは違う彼奴らの事
幽霊じゃないって言う奴は居るかも知れないけど分かり易い様に統一する
あと精神科に行ったか否かも教えてくれると参考になる
本物かどうか見極めるために
幽霊を二つに分けたら何と何に分類出来るか答えてくれ
あと幽霊っていうのは俺らとは違う彼奴らの事
幽霊じゃないって言う奴は居るかも知れないけど分かり易い様に統一する
あと精神科に行ったか否かも教えてくれると参考になる
6: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:13:34 ID:Tlr
幽霊がいるかどうかは知らんけど見える系は嘘だぞ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:14:28 ID:unm
幽霊が見えるのは精神障害の一種
9: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:16:58 ID:m64
死んだ友達が表れた時ならある。人生で見たのがその一度きり
11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:17:59 ID:SAc
1はきっと自分が言った通りに答えてくれるやつを待ってるんだろうな
見えるか見えないか
分けるとしたら何と何か
病院には行ったのか
見えるか見えないか
分けるとしたら何と何か
病院には行ったのか
14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:21:48 ID:p7d
小鳥の霊しか見たことない。一度きり
10: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:17:31 ID:c2s
幽霊はいないっていうやつは大抵根拠がないんだよなあ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:18:42 ID:SAc
>>10
存在を否定する証明は出来ないだろ?
存在を否定する証明は出来ないだろ?
16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:22:44 ID:c2s
>>12
できないわけじゃないけどめちゃくちゃ難しい
化学の分野ではだけど
幽霊に関しては見当も付かん
だから幽霊がいないって言ってるやつには根拠をしめしてほしいわけよ~
できないわけじゃないけどめちゃくちゃ難しい
化学の分野ではだけど
幽霊に関しては見当も付かん
だから幽霊がいないって言ってるやつには根拠をしめしてほしいわけよ~
17: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:25:19 ID:SAc
>>16
嫌、出来ないよ
相手の知識が自分以上に無いと納得しないからな
無いことを証明出来ないなんて言う奴が非存在の証明出来る奴より知識が有るはず無いだろ?
嫌、出来ないよ
相手の知識が自分以上に無いと納得しないからな
無いことを証明出来ないなんて言う奴が非存在の証明出来る奴より知識が有るはず無いだろ?
19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:29:50 ID:c2s
>>17
ん?君はどの立場なの?
ん?君はどの立場なの?
20: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:32:32 ID:SAc
>>19
幽霊肯定派か否定派についてか?
人が死んだ後の存在かは分からないけど人間に似た変な奴は居るな
見えるし
自分の頭が可笑しいのは分かってるけどな、見えてる物は信じないと生きていけない
幽霊肯定派か否定派についてか?
人が死んだ後の存在かは分からないけど人間に似た変な奴は居るな
見えるし
自分の頭が可笑しいのは分かってるけどな、見えてる物は信じないと生きていけない
21: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:35:24 ID:KYL
幽霊がいないという確固たる証明もなければ
幽霊がいるという歴とした証明もない
自分が見えるからいる、見えないからいないは証明にはならない
まだ地球外生命体の方が信じられるね、俺としては
幽霊がいるという歴とした証明もない
自分が見えるからいる、見えないからいないは証明にはならない
まだ地球外生命体の方が信じられるね、俺としては
22: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:38:03 ID:SAc
>>21
地球外生命体に関しては確率的にまず居るだろうな
何も知らずに居ない何て言う奴には星の数を教えてやりたいよ
地球外生命体に関しては確率的にまず居るだろうな
何も知らずに居ない何て言う奴には星の数を教えてやりたいよ
23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:38:29 ID:c2s
俺は別に幽霊を否定してないよ
いてほしいなーって何となく思ってるだけ
俺は幽霊がいないことを証明できないし
いてほしいなーって何となく思ってるだけ
俺は幽霊がいないことを証明できないし
25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:41:36 ID:SAc
>>23
俺の頭が狂って居る可能性が高いのを踏まえて聞いて欲しいんだが
世間一般が思ってる幽霊と
たまに俺みたいな奴が見えるっていうのは別物な気がするんだ
見た目も人間とそっくりだけど
俺は34年間生きて来て最近はこいつらは別のところから来た存在なんじゃないかなと思ってるよ
俺の頭が狂って居る可能性が高いのを踏まえて聞いて欲しいんだが
世間一般が思ってる幽霊と
たまに俺みたいな奴が見えるっていうのは別物な気がするんだ
見た目も人間とそっくりだけど
俺は34年間生きて来て最近はこいつらは別のところから来た存在なんじゃないかなと思ってるよ
28: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:45:24 ID:hlN
>>25
見えてるだけで触ったりとかはできないん?
見えてるだけで触ったりとかはできないん?
32: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:48:39 ID:SAc
>>28
触れた事も触られた事も無いな
前にどこかのスレで良い表現をしてるやつが居たけど
気づいてる奴と気付いてない奴
に分けられると思う
殆どは歩き回ったり突っ立ってたりするけど
たまに目が合うと笑ってきたり、着いてきたりする
でも大抵無視してるとそのうち消える
触れた事も触られた事も無いな
前にどこかのスレで良い表現をしてるやつが居たけど
気づいてる奴と気付いてない奴
に分けられると思う
殆どは歩き回ったり突っ立ってたりするけど
たまに目が合うと笑ってきたり、着いてきたりする
でも大抵無視してるとそのうち消える
30: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:46:23 ID:BNo
神社とかでも見える?
34: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:49:52 ID:SAc
>>30
あまり場所は関係ない気がするんだが
もし見えるって奴が居て
神社とか教会に居るやつはどんな感じって聞いてみて
寝っ転がってる奴が多い
って言ったら俺と見えてるのが同じだな
寝っ転がってる奴が多いんだよな
あまり場所は関係ない気がするんだが
もし見えるって奴が居て
神社とか教会に居るやつはどんな感じって聞いてみて
寝っ転がってる奴が多い
って言ったら俺と見えてるのが同じだな
寝っ転がってる奴が多いんだよな
38: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:51:56 ID:BNo
>>34
まじか
謎やな寺でもそうなん?
今度寝転がってる理由聞いてみてくれよ
まじか
謎やな寺でもそうなん?
今度寝転がってる理由聞いてみてくれよ
40: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:54:34 ID:SAc
>>38
昔はよくちょっかい出そうとしたけど、気づいてる奴等(自分が幽霊?だと気づいてる、もしくわ俺が見えると何故か認知できる)しか話しても答えてはくれないんだ
神社とか寺とかでっかい公園とかで寝転がってる奴等は気づいてない側の奴等
気づいてる奴等はキョロキョロしてる
昔はよくちょっかい出そうとしたけど、気づいてる奴等(自分が幽霊?だと気づいてる、もしくわ俺が見えると何故か認知できる)しか話しても答えてはくれないんだ
神社とか寺とかでっかい公園とかで寝転がってる奴等は気づいてない側の奴等
気づいてる奴等はキョロキョロしてる
39: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:53:08 ID:hlN
寝転がってるのはちょっとおもしろいな
普通の人とそいつらをみる割合って何体何くらい?
普通の人とそいつらをみる割合って何体何くらい?
42: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:55:50 ID:SAc
>>39
んー場所にもよるけど学校とかだと3:1くらい
1があいつら
んー場所にもよるけど学校とかだと3:1くらい
1があいつら
41: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:55:27 ID:BNo
逆に気付いてる奴等はなんて答えてくれたんや?
44: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:57:19 ID:SAc
>>41
寝転がってる事に対しての質問はしたことない(寝転がってないから)けど
なんでついて来るのか?って聞いた時は ひまひまー↑みたいに言ってた
めっちゃ怖い顔した女だったけど声は高かった、エレベーターのアナウンスみたいだった
寝転がってる事に対しての質問はしたことない(寝転がってないから)けど
なんでついて来るのか?って聞いた時は ひまひまー↑みたいに言ってた
めっちゃ怖い顔した女だったけど声は高かった、エレベーターのアナウンスみたいだった
43: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:56:54 ID:SYF
ふざけてる悪餓鬼の間では、頭の鈍い人に幽霊を感じさせ易くする方法が在るらしい…
45: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:58:27 ID:SAc
>>43
そんなの全部嘘だよ
心霊スポットだから霊が多いって訳でもないし
写真とかには映らないし
全部嘘
都市伝説とか本当のこと一つも無いよ
そんなの全部嘘だよ
心霊スポットだから霊が多いって訳でもないし
写真とかには映らないし
全部嘘
都市伝説とか本当のこと一つも無いよ
46: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)03:58:42 ID:BNo
喋れるんかよヤバイなwww
他には話しかけた事とかある?
あと、寝転がってる奴にも理由聞いてみてくれよ
他には話しかけた事とかある?
あと、寝転がってる奴にも理由聞いてみてくれよ
48: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)04:00:17 ID:SAc
>>46
ヤバイよな
ヤバく見られない様に中学入った頃位からは一回も話し掛けも答えもしてないよ
あと気付いてない奴等は声かけても基本応答しないし
応答すると気付いちゃうから着いてきてめんどくさい
ヤバイよな
ヤバく見られない様に中学入った頃位からは一回も話し掛けも答えもしてないよ
あと気付いてない奴等は声かけても基本応答しないし
応答すると気付いちゃうから着いてきてめんどくさい
54: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)04:06:02 ID:BNo
ID:SAcは修験者とかになってみたら?
それで見えなくなったりしないかな?
それで見えなくなったりしないかな?
55: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)04:07:31 ID:SAc
>>54
もう慣れてるし、嫁も子供も居るからなww
一生見えないフリして生きていくつもり
ありがとう
もう慣れてるし、嫁も子供も居るからなww
一生見えないフリして生きていくつもり
ありがとう
57: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)04:09:35 ID:BNo
いやー、実験と暇潰しとかも兼ねてやってみる価値はありそうだけどな
なんにせよ、貴重な話をありがとう。
なんにせよ、貴重な話をありがとう。
59: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)04:11:57 ID:SAc
>>57
いえいえww気狂いの話と思って流して下さい( ・ω・ )
いえいえww気狂いの話と思って流して下さい( ・ω・ )
58: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)04:10:03 ID:sqm
1つ聞くが見える?感じる?聞こえる?
59: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)04:11:57 ID:SAc
>>58
見える、聞こえる、感じない
見える、聞こえる、感じない
60: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)04:14:20 ID:sqm
>>59
ふーん俺は
見える、聞こえない、感じる、現実世界に干渉してくる
かな?幽霊うぜぇーよな
ふーん俺は
見える、聞こえない、感じる、現実世界に干渉してくる
かな?幽霊うぜぇーよな
62: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)04:18:04 ID:SAc
>>60
所謂幽霊って感じだな
俺は触られないから何とか頭可笑しくならずに済んできたけど
触られたりしたら辛いだろうな
まぁ嘘だと思うけど
所謂幽霊って感じだな
俺は触られないから何とか頭可笑しくならずに済んできたけど
触られたりしたら辛いだろうな
まぁ嘘だと思うけど
61: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)04:17:44 ID:1hT
何故見えるなら証拠残そうと思わないの?
写真では無理なの?無理なら心霊写真のことどう思う?
自分で何か人に信じてもらおうと努力したことある?
写真では無理なの?無理なら心霊写真のことどう思う?
自分で何か人に信じてもらおうと努力したことある?
63: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)04:20:17 ID:SAc
>>61
写真に映らないね
勿論動画にも
小さい時は親の事をずっと説得してたよ色んな寺も行った
でも自分の肉親すら信じないのにどう信じさせるのよ
そういう貴方も絶対に信じてないし何を言っても信じないよ
これから先10年20年関わってマトモな頭の持ち主だと思って貰ってから打ち明けるしかないけど
それでも他人なら可笑しくなったか、ふざけてるか
どっちかだと思うだろうな
写真に映らないね
勿論動画にも
小さい時は親の事をずっと説得してたよ色んな寺も行った
でも自分の肉親すら信じないのにどう信じさせるのよ
そういう貴方も絶対に信じてないし何を言っても信じないよ
これから先10年20年関わってマトモな頭の持ち主だと思って貰ってから打ち明けるしかないけど
それでも他人なら可笑しくなったか、ふざけてるか
どっちかだと思うだろうな
65: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)04:24:34 ID:1hT
どう見えるの?半透明?足はある?身なりは?
67: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)04:26:52 ID:SAc
>>65
足も有る、透明では無いけど肌がなんか青味がかってる
身なりは人によるけど1番多いのはスーツのおっさん
足も有る、透明では無いけど肌がなんか青味がかってる
身なりは人によるけど1番多いのはスーツのおっさん
![]() |
photo credit: tokyoform via photopin cc |
69: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)04:27:51 ID:Dat
>>67
高度成長期の企業戦士かなんかか?
高度成長期の企業戦士かなんかか?
70: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)04:30:09 ID:SAc
>>69
どうなんだろうな
でも信号も守るし人と重なると困惑する
気付いてない奴が殆どだな
おっさんは
どうなんだろうな
でも信号も守るし人と重なると困惑する
気付いてない奴が殆どだな
おっさんは
72: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)04:30:55 ID:1hT
落武者
白装束
スーツのおっさん←new
白装束
スーツのおっさん←new
75: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)04:33:37 ID:SAc
>>72
落ち武者は都内言った時始めて見た
なんか凄かった
いや落ち武者じゃないな
武者だ
武者は見たことある
落ち武者は都内言った時始めて見た
なんか凄かった
いや落ち武者じゃないな
武者だ
武者は見たことある
![]() |
photo credit: jpellgen via photopin cc |
80: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)04:35:47 ID:1hT
チャラ男とかギャルはないの?
何かしら死んでるだろ
何かしら死んでるだろ
82: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)04:38:25 ID:SAc
>>80
チャラ男はみたことないな
そういえば
チャラ男はみたことないな
そういえば
85: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)04:39:50 ID:1hT
>>82
ギャルはあるんだ
ギャルはあるんだ
88: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)04:44:18 ID:SAc
>>85
ギャルはあるな
ギャルはあるな
91: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)04:48:23 ID:1hT
>>88
何か言われた?行動でも
何か言われた?行動でも
92: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)04:50:53 ID:SAc
>>91
ギャルはリア充っぽいイケメンの後着いて行ってる様に見えたな
なんか髪盛ってて(キャバレベル)目に着いたからちょっと見てたけど
イケメンの後ろ歩いてたよ
ギャルはリア充っぽいイケメンの後着いて行ってる様に見えたな
なんか髪盛ってて(キャバレベル)目に着いたからちょっと見てたけど
イケメンの後ろ歩いてたよ
コメント
コメントを投稿