さおだけ屋、猫組長とエネルギー。

最近読んで面白かった本 さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 会計学の本ですが、まったく難しくありません。 まるで、少年探偵団の一員になって謎解きをしているような気持ちでした。 ワクワクしながら読むことができました。 猫組長と西原理恵子のネコノミクス宣言 世界の裏側を覗くことができます。 かなりショッキングなことも書いてあります。 世界が信じられなくなります。 エネルギーの世紀(上) 石油からガス、電気、自然エネルギーにまつわる国家と企業の歴史が書いてあります。 上下巻あるのでかなり量が多いです。 正直、眠くなるところもありましたが、面白く読むことができました。